- 犬の里親探しサンタの家
- 里親になる犬を探す
ちょっとビビりでもかまってちゃん。ミニチュアダックス
お名前 | ラッキー |
---|---|
種類 | ミニチュアダックス |
性別 | 男の子 |
生年月日 | 2009年~2010年くらい |
体重 | 3.5 kg |
性格 | ちょっとビビりでもかまってちゃん |
飼育場所 | 室内 |
健康状態 | 普通 |
狂犬病ワクチン | 未対応 |
混合ワクチン | 済み |
フィラリア | 済み |
去勢 | 済み |
トイレのさせ方 | ハウス内ではトイレシートに室内フリーは練習中 |
散歩の回数 | 毎日 2回 |
食事の与え方 | 朝晩2回 |
エサの種類 | プロプランチキン&ライス |
保護した場所 |
クセ
お膝の上が大好きででもちょっとビビりなので近くに来て抱っこしてほしそうなそぶりを見せるかわいい子です。 先住犬には飼い主さんがきちんと順位をつけていただければ全く問題なく過ごせます。 ご飯を必要量与えてなかったせいかご飯の時触ろうとするとお口が出ます。 (現在トレーニングにてしつけ中です。) 爪切りシャンプーはおとなしくさせてくれるいい子です。 現在理想体重よりかなり痩せているためしっかり食事を与え筋肉をつけさせるため室内にてリードをつけトレーニング中です。 (去勢が3月11日にしたため外でのお散歩は様子を見て21日ごろから始めます。) 筋肉があまりないためか若干ぎこちない歩き方ですがお散歩と食事で生活に支障のないところまで改善できると病院で言われました。
手放す理由
保健所持ち込みのため保護しました。
新しい飼い主さんへのお願いなど
引き続き筋肉をつける為毎日2回のお散歩をお願いします。 犬種的にジャンプ、高所や階段の昇降、滑りやすい床や路面の歩行、肥満、抱え方等には注意が必要ですので気を付けてください。 毎年の混合ワクチン、狂犬病ワクチン、フィラリアノミダニ予防を季節ごとに行ってください。 マーキングに関して現時点では無いようですが、環境が変わるとしてしまうかもしれませんのでその場合にはマナーベルトで対応お願いします。 1度飼育放棄にて保健所に持ち込まれた子なのでどうか可愛がってくれるご家族様に託したいです。 愛情をかけていただければ人間の気持ちをわかるとってもいい伴侶犬になってくれます。
備考
掲載日 2014年03月14日