- 犬の里親探しサンタの家
- 里親になる犬を探す
【8月27日までの期限】とても優しく穏やかでj賢く人なつっこく元気で陽気 雑種
お名前 | ホープ |
---|---|
種類 | 雑種 |
性別 | 男の子 |
生年月日 | 2013年 |
体重 | 約15kg |
性格 | とても優しく穏やかでj賢く人なつっこく元気で陽気 |
飼育場所 | 屋外 |
健康状態 | 普通 |
狂犬病ワクチン | 未対応 |
混合ワクチン | 未対応 |
フィラリア | 未対応 |
去勢 | 未対応 |
トイレのさせ方 | 外の散歩の時 |
散歩の回数 | 毎日(2回) |
食事の与え方 | 朝晩 |
エサの種類 | ドックフード |
保護した場所 | 長野県諏訪地区の山中 |
クセ
特にこれといった癖は解りませんが、諏訪保健所の職員さんに言わせるととても力もあり元気いっぱいで散歩させてあげるとうれしくて職員の方にジャンプし飛びつくそうですがまだ約一才と若いので躾ければ直るそうです。
手放す理由
長野県諏訪保健所の8月27日までの譲渡対象になっている雑種の約1歳ぐらいの男のです。保健所の職員の方が言うには猟犬で使われていたらしく、そのためかとても足が長く良く走るそうです。ジャンプ力もあり若いため力もあるそうです。諏訪保健所で迷い犬として保護してから30日間里親募集しましたが、(私も地方新聞2社に掲載依頼してもらいました)問い合わせありませんでした。まだとても若く性格も優しく穏やか人になついているという理由から長野県が運営しているハローアニマルという保護施設で再度里親探すということで一時は引き取られましたが軽い初期のフィラリア陽性ということでまた諏訪保健所に戻されてしまいました。今度の期限は8月27日までです。もしこの期間で見つからない場合は薬で殺すそうです。この写真は保健所に来たばかりの写真でこころぼそかったらしく不安そうな顔していますが、実際はとてもかわいいまだ幼さの残る1才ぐらいの男の子です。また足がとても長く引き締まった筋肉質です。ハローアニマルの性格適正検査で大優秀というお墨付きを頂いた程ぐらいいい性格で保健所の方もすごくいい犬なので殺処分は何とか避けたいと言ってくださっています。元気一杯でジャンプ力もとてもあり良く走るそうです。体格は痩せ形の中型犬です。ただ毎月1粒の薬をしばら く飲ませれば完治する軽いフィラリアにかかっています。(保健所の簡易キットによる)でも諏訪保健所の獣医さんもまだ症状はとても軽く完治すると言っていました。譲渡する前に、フィラリアの健康診断書と完治するという先生の証明書と完治するまでの毎月1回飲ませるフィラリアの薬は私が負担します。連れて行きます。山中で捨てられていました。まだあどけない表情が残る若い犬です。保健所に見にいったら,ゲージの中でとても不安そうで私をみて助けて言ってくーんくーんと悲しいい声で鳴かれました。なんとか助けてあげたいです。私は現在犬3匹と猫15匹を保護し飼育しています。また去年骨折してしまい足に障害が残り、力のある若い犬は自分の体のことを考えると自分で引き取ることはとても難しいです。自分都合で本当に申し訳ございませんがこの子の里親様になってください。どうかこの子を助けてください。本当に他人任せで申し訳ありませんが、里親以外自分のできることすべてこの子のために致します。(治療費など)本当にお忙しいところ申し訳ございません。もし里親様考えてくださるかたいらしたら何卒何卒お願い致します 。一人では期限内に里親様みつからないためサンタの家様にまたご協力求めました。サンタの家様にはいつも長野県の保健所の犬を助けて頂きいつもいつも心から感謝しております。この度は本当にご親切有難うございます。何卒里親様になってください。本当にいい子です。
新しい飼い主さんへのお願いなど
完治するまでフィラリアの薬を毎月1錠飲ませて下さい。お薬はお渡し致します。一度山の中で捨てられまだ子供なのに信頼していた飼い主に裏切られた子です。なので終生かわいがって愛情もって迎えてくださる方お願い致します。
備考
【8月27日までの期限】 詳しくは諏訪保健福祉事務所のページでもご確認下さい。掲載日 2014年07月28日